海外艦も実装されましたが、まずは既存の部隊の錬度向上&任務遂行中です。 デイリー建造で待ちに待った五航戦の空母「瑞鶴」が出ました(建造レシピは300/300/600/600)。 真珠湾攻撃に参加した正規空母6隻の中で最後まで残った武勲艦です。 そして、先日新たに艦隊に加わった三隈と大鳳も改装を完了いたしました。 大鳳改は搭載数も多くてなかなか強いですね! でもって、4-1を周回していたらボス戦勝利で念願の駆逐艦「島風」がドロップしました。 これまで建造でも全く出ず、獲得までの道のりは非常に長いものでした。 「速きこと、島風の如し」と言っている通り40ノット越えで、海軍艦艇随一の快速を誇った艦艇であります。 肝心の戦闘のほうは、新たに実装された1-5(鎮守府近海対戦哨戒)に出撃してクリアしました。 艦隊編成は以下の通りです。 旗艦 戦艦「伊勢改」(試製晴嵐、瑞雲、瑞雲、瑞雲) 二番艦 軽空母「千代田航改二」(カ号観測機、三式指揮連絡機、彗星、彗星) 三番艦 軽巡洋艦「那珂改二」(61cm四連装酸素魚雷、九三式水中聴音機、三式爆雷投射機) 四番艦 駆逐艦「時雨改」(九三式水中聴音機、九三式水中聴音機、九三式水中聴音機) 大型艦建造では未取得の戦艦「陸奥」と軽巡洋艦「矢矧」が来ました! 陸奥は僚艦長門と共にビック7の一艦に数えられながらも、一度も敵と交戦することなく爆沈した不運の戦艦。矢矧は大和と共に沖縄に特攻して東シナ海に沈みました。 19回目 燃料4000/弾薬6000/鋼材6000/ボーキサイト2000/開発資材20 扶桑 20回目 燃料1500/弾薬1500/鋼材2000/ボーキサイト1000/開発資材1 陸奥 21回目 燃料1500/弾薬1500/鋼材2000/ボーキサイト1000/開発資材1 比叡 22回目 燃料1500/弾薬1500/鋼材2000/ボーキサイト1000/開発資材1 陸奥 23回目 燃料1500/弾薬1500/鋼材2000/ボーキサイト1000/開発資材1 日向 24回目 燃料1500/弾薬1500/鋼材2000/ボーキサイト1000/開発資材1 矢矧 |
<< 前記事(2014/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/03) >> |